【ブラック企業あるあるエピソード・体験談】約10年間ブラック企業で働いてきて見えた、ブラック企業の特徴

当サイトにはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介している記事が含まれます。

今から約5年前までは、いわゆる「ブラック企業」で働いていました。

妻の出産をきっかけに転職活動をスタートし、ありがたいことに今では優良企業に就職が出来、大幅な収入の増加と共に安定した生活を送れています。

これまで特にやりたい事も無く、大きなこだわりが無いまま仕事を選んでいたため、実は複数回の転職を重ねており、小さな中小企業を渡り歩いて生活をしてきました。

今こうして優良企業と呼べる会社に自分の身を置くことが出来たことで、過去を振り返ったときに、これまで働いていた会社の特徴、ブラック企業と呼ばれる理由がより鮮明に見えてきました。

今、ブラック企業で消耗しながら働いている方、転職のきっかけを探さている方に少しでも助けになればと思い、この記事を書いています。

あくまで一個人の経験に基づく意見として捉えていただければ幸いです。

約10年間ブラック企業で働いてきて見えた、ブラック企業の特徴

ネットで検索すれば定番の特徴などは載っていたりしますが、この記事ではそういったところからの転用はせずに、全て自身の実体験に基づいた例を挙げていこうと思います。

家族経営でかつトップのワンマン経営

会社のトップである社長、その妻が人事もしくは経理担当、二世として社長の子供が社内にいるなど、家族経営でそのファミリーが要職に就いていることがあります。
社長の独裁制の高さが際立ち、発されるひと言ひと言に社内が戦々恐々としている状態。社長の妻の裁量で昇給やボーナス額などに影響が出る。社長と二世とのカリスマ性の差が大きすぎるなど。

名ばかりの役職

上の条件と重なる部分はありますが、トップダウンの傾向が強く、役職がほぼ機能していないパターン。
社長のワンマン経営がすさまじく、役職の付いた社員が辟易としており、社内に常にネガティブな空気が漂っている状態。

昇給・昇進の条件が明確になっていない

毎年若干の昇給はあるものの、その昇給のルールが明確になっていないことがあります。
給料はモチベーションに最も直結する要素の一つであるため、どうすれば給料や役職が上がるのか、ということは明文化されているべきだと思います。

残業代が出ない

さすがに表向きに「うちは残業代を出しません!」なんて宣言はしていないものの、残業に対して「事前の申請制」を設けている会社があります。
そして、その申請は上司への口頭連絡のみではNGで、「申請書」を出し、それが上司を通じて経営層に受理されないといけないというパターン。
そして、上司も経営層に気を使い、申請書を出させない空気を作る。
結果としてそれが社内全体の空気となって蔓延し、残業代が支払われない状態で仕事をしないといけない、ということになります。

既婚者が少ない

既婚者が少ない=給料の少ない会社、と言えると考えています。
自分ひとりの生活が維持できれば良いと考える人間と、家族の生活を支えていこうと考えている人間では、当然のように所得に対する意識が異なります。
そのため、既婚者が少ないということは、既婚者には向いていない職場、独身の人間が生活していけるだけの給料の会社ということです。
もちろん、ベンチャー企業、テック系の企業など、この公式が当てはまらない企業が多々あるのは承知の上です。

社会保険に入っていない

会社側に生じる社会保険料の負担を嫌がり、会社が社会保険に加入していないケースがあります。
この場合、従業員は個々人で国民健康保険・国民年金に加入し、保険料を納めないといけません。
会社が法律違反を行っているので、このケースは論外ですね。

社長あてに、目的が不明瞭な来客が多い

商談目的ではないにしても、取引先としてのコミュニケーションの一環で、担当者の来客があったりすることは珍しい事ではないと思います。
ただ、友人レベルの人間が頻繁に社長を訪ねて会社を出入りする、またそこで繰り広げられている会話が賭け事に関する内容であったり、下品な会話が多いといった状況だと、周りにいる社員のモチベーションは自然と下がりますよね。

今自身が置かれている状況について

上記のような職場を経験をしてきた私ですが、優良企業に転職が出来たことで、これまでの職場との違いを強烈に感じています。
主に挙げられる点は次の通りです。

  • 年2回の安定的なボーナス支給
  • 昇進・昇給の条件が明確
  • 残業代が問題なく支払われる
  • 上司が自身の役割をしっかりと意識している
  • 年間休日の多さ、有給休暇の取得のしやすさ
  • 法定外福利厚生の充実

大手企業に勤められている方、またいわゆる「ホワイト企業」に勤められている方からすれば当たり前の内容かもしれませんね。

まとめ

論外のレベルの内容もありましたが、改めて振り返ってみると、よくそんな環境で働いていたなと思わされます。
もちろん過去に働いていた特定の1社についての内容ではなく、これまでの経験を集約したものにはなっているのですが、自分自身としてはもう絶対にこのような環境では働きたくないと願っています。

とはいえ、これまでの経験があるからこそ今の環境に物凄くありがたみを感じることが出来ますし、無事に転職活動が成功して良かったと、心から思います。

お世話になった転職エージェントの担当者の方には本当に感謝しかありません。

もし昔の私と同じ境遇で、消耗しながら日々を過ごされている方がこの記事を読んでおられたなら、転職への1歩を踏み出されることを強くオススメします。

年収を1.5倍にした経験者が語る、転職によって年収をアップさせるコツ。

タイトルとURLをコピーしました