キャンプ道具の紹介 ダイソーにてメスティン網、ミニストーブ、アルミ風よけ、シェラカップ用ザルなど、便利グッズが多数販売されていたのでまとめ買いをした話 久しぶりにダイソーに行くと、キャンプコーナーのラインナップがさらに充実していたので、まとめ買いしてきました。 近々アマゾンで買おうと思っていた商品も売られていたので即買いでした。順番にご紹介していきます。 2021.07.18 2024.05.05 キャンプ道具の紹介ショッピング
キャンプ道具の紹介 ダイソーメスティンの五徳にお悩みの方に朗報!ダイソーからマイクロストーブが発売された! ダイソーのメスティンを使われている方で、「五徳をどうするか?」という悩みをお持ちの方がおられるのではないでしょうか。 そういう私も、同じくダイソーで売っている、このタイプの五徳を使用していました。 2021.07.25 2024.05.05 キャンプ道具の紹介ショッピング
キャンプ道具の紹介 車で料理をしたりコーヒーを淹れたりしたいから、キャプテンスタッグのケトルクッカー(ケットルクッカー) 900mlを購入 車での調理にも便利なクッカーを探していた 以前にカングーの荷室のトノボードを、車中泊時の子供用のベッドと簡易テーブルを兼ねた仕様で自作しました。(下記の記事参照) 【DIY】カングーのトノボードを自作。車中泊時の子供用ベッドと、アウトドアテ... 2021.09.01 2024.05.05 キャンプ道具の紹介ショッピング
ショッピング 【ニーチェアのオットマンの代用に最適】bon moment リビングクッションになる 掛け布団収納ケース ラウンド型 先日購入したこちらの布団収納ケース。布団の収納ケースがそのままクッションとしても使えるデザインになっている、画期的で目からウロコな商品。 ケースと言っても布製なので、収納量に合わせて形も変わるため、ニーチェアのオットマンとしても最適でした。... 2021.09.14 2023.07.31 ショッピング
キャンプ道具の紹介 イワタニ(岩谷産業)のジュニアコンパクトバーナー(CB-JCB)を購入 先日、キャプテンスタッグのケトルクッカーを購入した、というお話を紹介しました。 車で料理をしたりコーヒーを淹れたりしたいから、キャプテンスタッグのケトルクッカー(ケットルクッカー) 900mlを購入 車で使う前提で購入したのですが、肝心の火... 2021.09.24 2024.05.05 キャンプ道具の紹介ショッピング
ショッピング イワタニのジュニアコンパクトバーナーにおすすめの折りたたみ遮熱テーブル 先日、イワタニのジュニアバーナーを購入したというお話を紹介しました。 イワタニ(岩谷産業)のジュニアコンパクトバーナー(CB-JCB)を購入 試しに使用してみた際に気になったのが、バーナーの炎から伝わる熱でガス缶が熱くなること。流石にその点... 2021.10.26 2023.06.25 ショッピング
ショッピング ストウブ ラ ココット デ ゴハン(staub La Cocotte de GOHAN)Mサイズで3合のご飯を炊く 所有している炊飯器でのご飯の炊きあがりがあまり美味しく感じられなくなり、炊飯器の買い替えを検討していましたが、「ストウブでご飯が炊ける」ということを知り、今回の購入に至りました。 購入したのは『ストウブ ラ ココット デ ゴハン』ブラックの... 2021.12.31 2023.06.25 ショッピング料理
ショッピング 美濃焼 ORIGAMI(オリガミ)陶器のコーヒードリッパーとサーバーの組み合わせ 誕生日プレゼントに美濃焼の「ORIGAMI(オリガミ)」というコーヒードリッパーをいただきました。 ORIGAMI(オリガミ)という陶器製のコーヒードリッパー(Sサイズ)に加え、木製のドリッパーホルダー、ORIGAMI用のペーパーホルダーの... 2022.02.27 2023.06.25 ショッピング
DIY ワークマンプラスの真空ハイブリッドコンテナをステッカーでカスタム ワークマンプラスにアウトドアウェアを見に行くと、店頭に『真空ハイブリッドコンテナ』(ブラック)の在庫があったので即買いしました。 その保温・保冷力の高さからネットでも話題になっていたため気になっていました。詳細なスペックはメーカーホームペー... 2022.05.03 2023.06.25 DIYショッピング
ショッピング アップルウォッチSE2を購入。同梱物(付属品)について解説します。 アップルウォッチSE2を購入すれば何が一緒に付いているのか、また追加で買わなければいけないものは何か、について詳しく解説しています。オフィシャルサイトでは分かりにくかったため、詳しく解説します。 2023.01.03 2025.05.25 ショッピング