子供用におすすめ!幼稚園児でも残り時間が感覚でわかる、色で見えるアナログタイマー

当サイトにはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介している記事が含まれます。
ソニック 時っ感タイマーが子供のゲーム時間の制限に便利

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたタイミングで、ニンテンドースイッチの「あつまれどうぶつの森」をやり始めた子供たち。

操作方法もあっという間に覚え、遊び方が分かってからはより楽しくなったよう。

その一方で気になるのがプレイ時間。

うちの子供はまだアナログ時計の時間が読めないため、「何分までやっていいよ」という意味が分かってくれません。

そんなこともあり、何かの準備をする時や時間の制限を設けるときに、子供が理解できる便利な時計やタイマーが無いかと思い探していました。

そんなときに見つけたのがこちらの「ソニック 時っ感タイマー」。

中央のつまみを時計回りに回すことでグリーンのカラーが出現し、時間の経過とともにその面積が少なくなっていき、ゼロになるとアラームが鳴るというシンプルなもの。

最大で60分間のカウントダウンとなります。

ソニック 時っ感タイマー

背面にはアラーム音のスピーカーと電池ボックスが。
電池ボックスのカバーを外すと、2種類のスイッチがあります。
左がアラーム音の継続時間で、3秒と60秒のどちらかを切り替えられます。
右はアラームの音量調節用。

ソニック 時っ感タイマーの裏側の電池フタを外したところ

サイズは約10センチ。

ソニック 時っ感タイマーの横幅サイズ

電池が入った状態の重量は約120グラム。
小さな子供でも扱いやすいサイズ感と重さです。

ソニック 時っ感タイマーの重さ

まだ時間を理解していない子供たちですが、このように残り時間が目に見えて分かるので、感覚として理解が出来るようになりました。

ソニック 時っ感タイマー

例えば着替えに使う時間など、これまで何となくダラダラとやってしまっていたのが、このタイマーを取り入れることでゲーム感覚で行えるようになり、結果として子供たちがとても早く行動出来るようになりました。

タイトルとURLをコピーしました